年間200万足以上を製造・販売するダイマツは、国内サンダルメーカーとしてトップクラスの製造・販売実績を持っています。企画からデザイン、製造、販売までを自社で行う一貫体制で、自社ブランドからライセンスブランド、OEMまで、市場のニーズに応える多彩な製品を送り出しています。


1989年の発売開始以来、多くの方に愛され続けている「ピュアウォーカー」は、ダイマツの企画・開発力を示す好例です。現在では「ピュアウォーカー ウズ」「ピュアウォーカー キレイ」などの新シリーズで、デザイン性・機能性を高め続けています。
革本来の質感が味わえるシリーズをはじめ、エレガントなスタイルに合うヒールのシリーズ、雨の日やガーデニングをするときに足元を彩るシリーズなど、多彩なラインナップの揃う「クロワッサン」。ソフトな履きごこちで、コーディネートもしやすいとリピーターも多く、「ピュアウォーカー」同様多くの方に愛されるロングヒット商品です。

木製の「パールモード」が大流行し、全国発明賞を受賞。1954年の発売から4年間で200万足を販売。
木製からビニールサンダルへ移行。1965年発売の「キャラバン」「ポール」が大ヒット。1975年までの10年間で、「キャラバン」は500万足、「ポール」は300万足を販売。
オリジナルブランド「ピュアウォーカー」の原型ともいえるナースサンダル「ソワン」は、その軽さと清潔感あふれるカラーリングから、医療現場で働く多くの女性から支持を集め、400万足を販売。
1971年に販売が開始された紳士用サンダル「ポインター」は、2004年までの35年間に1000万足を販売した超ロングヒット商品。
10代~20代の女性をターゲットに、ファッションアイテムとしてのサンダルが数多く登場。
カラフルでかわいらしいデザインが、若い女性を中心に支持された「ポケッター」。PVC一体成型で水に強く丈夫で軽いのも特徴。
オフィスで働く女性向けに、スーツにも合わせられるスタイリッシュなデザインでありながら、スニーカーのような履きやすさを追求した「BIO」を発売。履きやすく疲れにくいのに加え、まるごと水で洗えお手入れが楽なこともあって人気に火のついた商品。
“快適”を基本コンセプトに、サンダル、長靴の多彩なラインナップの「CROISSANT」を販売開始。本革仕様のソフトな履きごこちが人気を集め、現在も多くの人の足元を守り彩るロングヒット商品。




ダイマツの「サンダルづくりへのこだわり」や「OEM・ODM生産」などは、下記のコンテンツでご覧いただけます。